一日一謝
何気なく過ぎていきく毎日。 見渡せば当たり前のように存在している全てが奇跡。 毎日ひとつ、その奇跡のストーリーに感謝をすれば、未来はきっと感謝に溢れる。 ありがとう(=39)を 毎日(=365日)一つでも。 #一日一謝 39365.jp
  • ホーム
  • こころ
  • カラダ
  • テクノロジー
  • 乗り物
  • 人間社会
  • 地球
  • 感覚
  • 感謝
  • 生命
  • 一日一謝とは
  • SNS,#一日一謝
こころ
元気 に感謝
地球
【空に感謝】 様々な表情を見せてくれる空。 見上げればそれだけで心が動くキャンパス。 移り変わるそのキャンパスを見ているだけで、時間を忘れる。 空 雲 空を眺める 空を見上げて
地球
未来 に感謝
生命
【てんとう虫に感謝】 そろそろ春がやってきますね。 てんとう虫はこう見ても肉食系。 アブラムシをガツガツと退治してくれます。
カラダ
手 に感謝
こころ
感情 に感謝
感謝
【水に感謝】 地球は水の惑星とも言われています
地球
【かまどに感謝】   毎日のごはんは キッチンの ガスや電気で 調理をしています   でも 火しかない時代は どの家にもあったのは かまど(竈)   キャンプでは ブロックなどで 囲われている竈で 薪で火を焚いて 飯盒や米を炊いたり 鍋でカレーを作ったり   それが どの家でも毎日 家の竈で ご飯がつくられていた   竈は 今のコンロの代わりに 毎日のご飯を 支えていた   かまどに感謝   かまど 竈 炊飯 炊飯器 調理 調理器具 調理道具 感謝しかない 39365jp 一日一謝 感謝の気持ち 感謝の気持ちを込めて 今日のありがとう 感謝 今日の感謝 ありがとう ありがとう
地球
月 に感謝
地球
絵画は、実物や写真以上に伝わる何かがある 象徴的な表現が印象を呼び起こさせてくれる 絵画に感謝 感謝 ありがとう
感謝
【誕生日に感謝】命が誕生した日、誕生日。自分には記憶のない日だが、自分の子の誕生日は、人生でも貴重な日のひとつ。きっと自分の誕生日も、親にとっては同様なのかもしれない。誕生日に感謝。
地球
【パスタに感謝】   イタリアンといえば やっぱりパスタ   パスタは 麺という意味だから うどんも 蕎麦も そうめんも 冷や麦も 一応、パスタ   でも 本場のイタリアでは パスタの法律があって 厳密に成分が 決められている   10月25日は 世界パスタ会議が 開催された日   それを記念して 国際デーとして 世界パスタデー となっている   パスタ、ありがとう   パスタ 世界パスタデー 10月25日は何の日 pasta イタリア 今日は何の日 今日はなんの日 感謝しかない 39365jp 一日一謝 感謝の気持ち 感謝の気持ちを込めて 今日のありがとう 感謝 今日の感謝 ありがとう ありがとう
こころ
愛着 に感謝
人間社会
布 に感謝
感謝
【皿に感謝】 皿があるから、美味しく食べられる 皿があるから、安心して食べられる 食事を作る人も、 食事を食べる人も、 皿があるから、食事を楽しめるんですね。
地球
もう7歳、まだ7歳 誕生日には、いつも、産まれた日を思い出す 産まれてきてくれてありがとう 一日一謝 誕生日 バースデーケーキ バースデー
感謝
【たんぽぽの綿毛】 たんぽぽの綿毛は、一年じゅう見つけることができる。まんまるでカワイイ、ふーっと吹けば、空に飛んでいく。 誰もが知っている、たんぽぽの綿毛が飛ぶあぼ姿。綿毛にぶら下がった種が飛んでいく姿は、大空を飛ぶ気球のよう。とてもロマンチックだ。 子どもから大人まで、みんなが嬉しいたんぽぽの綿毛。思わず笑みが出てくるね。ありがとう。
乗り物
【非常ボタンに感謝】 「もしも」の時、ボタン一つで電車が止められるように準備されている。

メリークリスマス!

感謝
XFacebookはてブPocketLINE
2017.12.242018.12.28

View this post on Instagram

A post shared by 一日一謝 (@39365jp)

メリークリスマス!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow 39365jp
感謝
スポンサーリンク
シェアする
XFacebookはてブPocketLINE
39365
一日一謝

関連記事

感謝

旅 に感謝

旅は私たちを成長させてくれます。小学生の頃、住んでいる街がとても広く感じました。川の向こうは別世界で、親に車で連れていってもらうだけでも立派な旅です。そして年齢を重ねるにつれ行動範囲が広くなり、自分で旅を計画するようになります。そして、自ら新しい世界を広げていきます。・・・・・
2009.12.19
感謝
感謝

そろそろ春がやってきますね。てんとう虫はこう見ても肉食系。アブラムシをガツガツと退治します。

そろそろ春がやってきますね。てんとう虫はこう見ても肉食系。アブラムシをガツガツと退治します。#ありがとう #一日一謝 #39365
2017.03.14
感謝
感謝

ひまわりは、元気をくれる ひまわりに感謝

ひまわりは、元気をくれる ひまわりに感謝 #感謝 #一日一謝 #ありがとう #ひまわり #元気
2017.07.26
感謝
感謝

絵画は、実物や写真以上に伝わる何かがある 象徴的な表現が印象を呼び起こさせてくれる 絵画に感謝

絵画は、実物や写真以上に伝わる何かがある 象徴的な表現が印象を呼び起こさせてくれる 絵画に感謝 #感謝 #ありがとう
2017.12.06
感謝
感謝

【夕焼けに感謝】 青い空を赤く染め、幻想的な気分にさせてくれる。 一日の終わりに地球からのご褒美。

【夕焼けに感謝】 青い空を赤く染め、幻想的な気分にさせてくれる。 一日の終わりに地球からのご褒美。 #一日一謝 #ありがとう #感謝 #ご褒美 #夕焼け
2017.03.14
感謝
感謝

何気ない今日という一日に感謝して

何気ない今日という一日に感謝して#39365 #一日一謝 #感謝 #ありがとう
2017.03.14
感謝
スポンサーリンク
メリークリスマス!
春の訪れを桜が祝福 四季が巡る当たり前のことに感謝 一日一謝 感謝 ありがとう 桜
ホーム
感謝
スポンサーリンク

カテゴリー

  • こころ
  • カラダ
  • テクノロジー
  • 乗り物
  • 人間社会
  • 地球
  • 感覚
  • 感謝
  • 生命

タグクラウド

器に感謝雲開花花に感謝地球は丸い飛行機飛行機に感謝距離が縮まる誕生日に感謝空空を眺める鍵空を見上げて船太陽光パネルソーラーパネル太陽光発電timeforest森林森林に感謝森林の役割水道ヘルメット水に感謝water海夕焼け桜ひまわりバースデー誕生日安全39365今日はなんの日安心今日は何の日今日のありがとう感謝の気持ちを込めて感謝の気持ち39365jp感謝しかない今日の感謝ありがとう一日一謝感謝
【薬に感謝】   薬があるから 安心できる 薬があるから 開放される   古くは 薬草などから始まって 生き物や鉱物など いろいろと試してきた 知恵の結晶   飲むタイミング 飲む量 飲み合わせ 症状 など   気をつけないと かえって 悪くなることもある 体質や 副作用もあるから すべてが 合うわけでもない   そして 薬が治すのではなく 体が治すことを 助ける役割を することがほとんど   飲まなくたって 治してくれる こころの薬だって とっても大切   くすりに、感謝   薬と健康の週間 10月17日から23日まで 薬 薬剤師 感謝しかない 39365jp 一日一謝 感謝の気持ち 感謝の気持ちを込めて 今日のありがとう 感謝 今日の感謝 ありがとう ありがとう
2022.10.18
【吊り革に感謝】 揺れる電車の中で、頼れるのは吊り革。
2017.03.152017.03.19
【読書に感謝】   本を読むと 世界が広がる   過去のこと 今のこと 未来のこと   日本も 世界も 宇宙も   人や 動物や 昆虫まで   図鑑 小説 解説 考え方 絵本 などなど   色々な読書が 私たちの世界を 広げる   読書に感謝   読書 読書の日 11月27日 読書週間 今日は何の日 今日はなんの日 感謝しかない 39365jp 一日一謝 感謝の気持ち 感謝の気持ちを込めて 今日のありがとう 感謝 今日の感謝 ありがとう ありがとう
2022.10.29
【階段に感謝】   階段があると 高いところに 上れる   階段があるから 低いところに 降りられる   段があるから 数えられる 段があるから 立ち止まっていられる   階段の高さが 高すぎても 足が上がらないし 低すぎても 転んでしまいそうになる   段の奥行きも あまりに短いと 不安定になる   大人も 子どもも 老人も みんながつかえる 便利な階段   階段に感謝   階段 stairs 感謝しかない 39365jp 一日一謝 感謝の気持ち 感謝の気持ちを込めて 今日のありがとう 感謝 今日の感謝 ありがとう ありがとう
2022.10.22
暦 に感謝
2009.12.312014.11.26

一日一謝

一日一謝
スポンサーリンク
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0156278a.fd2934fd.0bc17754.699c3ef4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1509360874871";

共感起業大全 〜応援され続ける ビジネスのはじめかた

スポンサーリンク
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0156278a.fd2934fd.0bc17754.699c3ef4";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="336x280";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1509360874871";
一日一謝
  • 人間社会
  • 地球
  • テクノロジー
  • カラダ
  • 生命
  • こころ
  • 感覚
  • 感謝
  • 乗り物
© 2009 一日一謝.
    • ホーム
    • こころ
    • カラダ
    • テクノロジー
    • 乗り物
    • 人間社会
    • 地球
    • 感覚
    • 感謝
    • 生命
    • 一日一謝とは
    • SNS,#一日一謝
  • ホーム
  • トップ