ホッチキスの芯が、こうしている間にどれほど使われているのか想像してみましょう
ホッチキスは、ビジネスの現場では大活躍です。
あの細い針金のような芯が、多くの書類を留めてくれます。
もしなかったら書類の順番が入れ替わったり逆さまになったり、大変です。
留まっている芯はとても細い金属ですが、ホッチキスという装置があることで役割が果たせます。
簡単に留められるのはもちろん、簡単に外せるところもポイントです。
あまり分厚い書類だと、ホッチキスの芯が届かず外さなければならないハメになります。
そんな時のための大きなホッチキスなど、様々な種類のものがあります。
とてもいろいろな場面で活用されていますね。
ホッチキスに、感謝。
○ホッチキスの正式な英語名は、ステープラー(stapler)です。